top of page

ほめ・のび教室はじまりました。

先週の金曜日より南砺市にて、未就学児をもつママ対象のほめ・のび教室はじまりました。

こじんまりとした人数で、全6回行います。託児つきなので、未就園の乳幼児がいても大丈夫です!

私は昨年よりアドバイザーとして参加していますが、大好きな仕事の一つなので、この教室が始まるのをワクワクしながら待っていました。


ほめ・のび教室では、行動理論をベースにしています。6回のなかで集中的に学ぶのは行動に「注目」して「ほめる」ことです。

多くの子育て中の人たちはどうしても、子どもの悪い行動に注目が多くなってしまいがちです。そして、感情的になって子どもに怒る、感情的に怒ってしまったことに対する自己嫌悪、という悪循環にはまっていることはよくあります。

そこで、まずは自分やお子さんの良いところ、頑張っているところに注目して、ほめるところから始めましょう、というところから始まります。


この教室、昨年度の参加者は、回を追うごとに表情が元気になっていきましたし、子育てについて、自分なりに考えたり、子どもの心の成長を助けるための行動は何かを理解してお子さんと接することが上手になっていきました。


また今年度の教室も、ママと子どもたちのために、楽しくやっていこうと思います。









最新記事

すべて表示
○○○しました。

こんにちは。 カウンセラーのまどかです。 SNSのXやfacebook では少し情報を ながしてはいたのですが、 実は・・・ カウンセリングルームを 11月半ばに引越ししました。 ホームページに書くのを すーーっかりわすれていました。 無事に引越しが終わって、...

 
 
 
自分への誕生日プレゼント

実は、今日、私の誕生日でした。 今年は自分へのご褒美に買いたいものが特になかったので、 健診を自分への誕生日プレゼントにすることに。 市から送られてくる健康診断の受診券は、 健診期限(毎年12月28日ぐらい?)を忘れてしまっていて、 毎年のように無駄にしてしまっていました。...

 
 
 

Comments


©2019-2023 by サードプレイス富山. Proudly created with Wix.com

bottom of page